2007年07月26日
奥三河食彩フェスタはもうすぐ!
本日食彩フェスタの書類が届きました早速ガレージ前にポスターを貼り付けましたテレコテージしたらの皆様ありがとうございます(^^)v実行委員会の皆様お疲れ様です!いよいよですね~
人生のんびり~楽しみたい ゆっくり更新してます! どんどん書き込みくれると嬉しいな☆
2007年07月26日
本日食彩フェスタの書類が届きました早速ガレージ前にポスターを貼り付けましたテレコテージしたらの皆様ありがとうございます(^^)v実行委員会の皆様お疲れ様です!いよいよですね~
2007年07月23日
来る平成19年7月28~29日に設楽町で行われる「奥三河食彩フェスタ」 にお手伝いで参加することとなりました!そこで行われる丸太上り大会などの入賞者の賞状書きをいたします(^.^) また、この機会に限定で、「手書きのオリジナル団扇」 を販売することとなりま...
2007年07月22日
今日は朝からよい天気~・・。いいけど~~~暑い!!!!甥っ子達は元気にとうもろこしをゲットしに畑へでました~春に苦しめられた栗の木には緑のいがぐりがもうなっていました~。台風で倒れていたとうもろこしは、途中から立ち上がって元気になっていましたお婆ちゃん...
2007年07月21日
医王寺さんの蓮の花やっと観にいきましたぼ~っとながめているとせっせと糸で巣を作っている蜘蛛がいました。働き者です。←真ん中の茶色いゴミみたいなのが蜘蛛ふと・・。あなたには盗人を助ける慈悲の心があるの?芥川龍之介の一説が浮びました。池には祠があり本当に神...
2007年07月19日
おばあちゃんは「とうもろこし」の事を”なんばんきび”といっています。以前は私が大好きなので作ってくれていましたがもう歳なので・・やめていました。ところが~!私や妹、甥っ子たち(ズバリこの子達のお陰?)の為にじーじが頑張って「なんばんきび」を作ってくれまし...
2007年07月18日
公安より~更新手続き通知が届きました。思い起こせば・・・約8年、長かったな~~~~あれはまだ甥っ子1号が赤ちゃんの頃の事。当時妹家族が住んでいた静岡県清水区(旧清水市)へ遊びに行きました。私が車を運転して。そして・・・駅前の銀行で妹がお金をおろすことに...
2007年07月15日
朝から 郵便受けの新聞は ぐっしょぐしょ ~台風だったもんね・・そして家の垣根の時計草やらが下へ垂れ下がってしまいました。。。やっぱり風がすさまじかったんですね~。修復しなければ~! ...
2007年07月15日
この三連休。外では大型台風もきていますが・・家の中にもちびっ子嵐が吹き荒れています~まず・・上の弟家族が到着~姪っ子は 一番先に 大事な ”うさちゃん” のところへ~すんごい大事そうに持ち歩くんですけど~これ・・かなり重い 陶器製なんですよね~足の上に落...
2007年07月14日
最近、宮崎県 東国原 英夫知事のお陰で宮崎県産 完熟マンゴー が大きくて高級と有名になりましたね~。でもでも!!!ちょとお待ちください私が超おすすめなのは~元祖 完熟マンゴーの産みの親 「沖縄 宮古島産 完熟マンゴー」ですこれは、私がマンゴーなんて食べ...
2007年07月10日
これは~?パッションフルーツって?食したことのないのもを興味本位で(母が)買っていました割ってみたものの・・・・どこまで食べれるんだ~~?で・・・。このつぶつぶは・・食べれるの~~~~?こんな時こそ!パソコンで検索検索~なになに・・種ごとばりばり!?ま...
2007年07月07日
笹の葉~さ~らさら~♪のきばに揺れる~お~星様~キーラキラー♪空~から~見てる~というわけで、今日は七夕ですね!しかも朝から雨があがり なんと星空ですよかったね~織姫さんと彦星さん☆今日は出会えたよねそして!雨男の父はめでたくお誕生日を迎えました~!今日...
2007年07月06日
明日は「七夕」ですね~思い出が甦ります小学校の七夕集会の時~「わんぱくでもいい! 逞しく育って欲しい!!」というこの願い事を書いた面白い同級生を思い出しちゃいます。大笑いでした☆そして今年も、七夕集会を終えた小学生が、大野の街中や駅に七夕の笹飾りを飾っ...
2007年07月06日
久々に更新!で~やっぱり食べ物ネタですみませんだって美味しかったんだも~ん☆本日は東栄町にある 「風の香」 さんにランチに行ってまいりました~♪まさかあそこにこんな日本家屋を改築した素敵なお店があるなんて凄く気に入ったので紹介します到着すると、すぐに囲炉...
2007年07月02日
マッハGO!〜GO〜!マッハGO!〜GO!〜!マッハGO!〜GO〜GO~♪” ヘアピンカーブ ” の意味を知った歌。
2007年07月01日
雲の 切れ目に 覗いた~空は~♪コバルートブルーだ 真夏~の色だ~♪海水パンツの用意はいいか?浮き輪の空気は試してみたか?そこまで来てる~ぞ!来てる~ぞ夏が~♪でっかいお日様 明日は出るぞ~♪お使い 帰りに 雷~聞いた~♪梅雨の終わりを~ 知らせる~音だ~♪...
2007年06月30日
私はてっきり…〇〇園だし緑茶と思い〜買ってしまった!そしたら!ブルーベリー??飲んでびっくり!緑茶に…ブルーベリー風味はね〜…。。う〜ん…どうでしょう!?不思議風味でした〜。
2007年06月29日
今日(昨日)の中日新聞にカラー写真で載っていてびっくり! そのまま携帯で撮った写真です ↓何を隠そう、私は小学校の時から(漫画の影響で)古代エジプトの話が大好き「ツタンカーメン」に...
2007年06月28日
今年もうちの垣根の「時計草」が花を咲かせてます。いつ見ても・・不思議な花だな~。時計草とはうまい名前をつけたもんですね~追加~垣根にどんどん増えちゃう様子です今年は伸びすぎたのでだいぶ葉っぱをカットしたので少なくなってしまいました。花が並んで咲く様子は...
2007年06月27日
今日(もう昨日)は母のお誕生日です。素敵なことに、毎年 父の会社から花束が届きます昨年は”オレンジ系”でしたが、今年は”ピンク系”です。花好きの母は密かに楽しみにしていたようです。父は「そんなもんもらっても何の役にもたたんのにな~」とか言ってます。・・・・...
2007年06月25日
引きつづき映画村「大奥」より かわいい顔して〜!といえば…この通りでした↓ …やっぱね〜。そして、祇園へ到着!普通に買い物をしている舞子さんにも出会いました!昼間も普段着は着物で、頭のカンザシは地味だけどきちんと結い上げて...