これは~?パッションフルーツって?
食したことのないのもを興味本位で(母が)買っていました

割ってみたものの・・・・

どこまで食べれるんだ~~?
で・・・。
このつぶつぶは・・食べれるの~~~~?
こんな時こそ!パソコンで検索検索~
なになに・・種ごとばりばり!?

ま・・マジで~?
でも・・何事も挑戦だ!!
よ~し!!!
思い切って初めてのお味にチャレンジだ~~~!!!

母とパクリ
香りがパッションフルーツのガムと同じだ!
(当たり前~?)

香りがうま~~い

でも・・・。
すっぱい~~~~~~~~~~
やっぱり・・「種」 はむりがあるかも~?
まあ・・”ピスタチオ”を殻ごと食べた時よりは食べやすかったけど~
スイカを種ごと食べちゃう感じ~

志村けんならいいけどさ~・・・。
どうやら当たり外れの大きいフルーツらしいです。
香りは抜群で 南国に行った気分にはなたんですけどね~~~。。。
どうやって食べると美味しいのかな???
きょうは、blogするつもりだった。
私も食べたことないわ!
佳香さんの好奇心旺盛なところは
母親ゆずりなのねぇ(#^.^#)。
ピコちゃんありがと~(^.^)
taketomoさん>
そうなのよね~。。
最近すっごい母に似てきたと色々な人に言われて・・・。
(かおが~)
嬉しいやら悲しいやら?
パッション屋良???笑^^(このボケはベタすぎましたか・・・・)
お花が時計草なんですね^^食べたことないです><ネットで見ると甘酸っぱいとなっていましたが酸っぱいのですか・・・・種ってバリバリ食べちゃうの?ジュースにしたらおいしいのかなぁ~?
どんぐりさん>
さすが期待を裏切らないボケをありがとう~(^_^;)
そうなんですよ~!!
お花が時計草で、実がなるものの仲間みたいなんですよね~。
酸っぱいのはまだ早いみたいでね。。
どうしたら一番美味しいのかな~?
前の記事
次の記事
写真一覧をみる