子供たちの寺子屋修行日記

今日は朝からよい天気~icon11
・・。
いいけど~~~暑い!!!!icon18
子供たちの寺子屋修行日記
甥っ子達は元気にとうもろこしをゲットしに畑へでました~icon26
春に苦しめられた栗の木には緑のいがぐりがもうなっていました~。
子供たちの寺子屋修行日記
台風で倒れていたとうもろこしは、
途中から立ち上がって元気になっていましたicon32

お婆ちゃんの指導でどんどんゲット!子供たちの寺子屋修行日記
美味しそうなの獲れたよ~と甥っ子icon02

家に戻ると、とうもろこしをゆでてる間に
お習字教室の始まりですicon09
さあ!頑張って墨を磨ってね~~~!
子供たちの寺子屋修行日記子供たちの寺子屋修行日記

左利きなのに、右手で頑張って書いていますicon09
上手に書けたかな~?

そしてお兄ちゃんも弟君も、”篆刻”です。
子供たちの寺子屋修行日記

篆刻師バリの集中力~icon31子供たちの寺子屋修行日記
前回同様 印袴まで完成☆

満足の出来だったようでよかったね~。

はい!とうもろこしいっぱいだよ~~icon22子供たちの寺子屋修行日記
ご褒美のマンゴーも食べてねicon16子供たちの寺子屋修行日記
美味しい?
ペロッと食べちゃう甥っ子~。
でも!!
左手に注目~!!
なんと自分の作った「印」をずっと離しません~~icon08
その後もゲーム大会icon20
今日は一日よ~く頑張ったねicon02
子供たちの寺子屋修行日記


同じカテゴリー(日々のつぶやき)の記事
ドラえもん!?
ドラえもん!?(2008-06-27 00:15)

子供の日の風林火山
子供の日の風林火山(2008-05-04 23:56)

ピカピカの一年生☆
ピカピカの一年生☆(2008-04-06 22:00)

どびっくり~2
どびっくり~2(2008-02-29 23:04)

どびっくり!!
どびっくり!!(2008-02-08 23:59)

この記事へのコメント
念願のなんばんきび収穫と美味しさ堪能~!よかったね。
夏休みの習字の宿題と工作はこれで完璧(^。^)b
Posted by taketomo at 2007年07月23日 10:45
taketomoさん>
そうなの~じーじも満足だったようです(^.^)
妹はもう宿題完成~!
なんていってましたが・・まだまだ一ヶ月!
練習したらすっごい上達するのに~(^_^;)
Posted by 佳香 at 2007年07月23日 20:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
子供たちの寺子屋修行日記
    コメント(2)