7月28日奥三河食彩フェスタにて!

7月28日  本日は食彩フェスタの為に選ばれたような快晴icon11
でも・・・暑いicon20

家族で一緒に来て楽しんで行った甥っ子達の様子ですicon32
7月28日奥三河食彩フェスタにて!
まずは来て早々~まわして動くパラソルに興味津々~☆

お次は~?
ニジマスのつかみ取り~!!7月28日奥三河食彩フェスタにて!
あら?
ちょっと~にげられてるし~。。パンツマンにも負けてる~?7月28日奥三河食彩フェスタにて!

よ~しゲットだぜicon32
7月28日奥三河食彩フェスタにて!


ニジマスの生き串刺しに・・興味津々。。こわicon07
7月28日奥三河食彩フェスタにて!

立派なニジマスです☆これで旨くないわけがない!7月28日奥三河食彩フェスタにて!

そして~バーベキューで焼いて食べれるなんて~!!
なんて素敵icon05

隣ではすっごいお肉(特大ステーキ)が焼かれていて~びっくり!!

早く焼けないかな~icon06
7月28日奥三河食彩フェスタにて!

ニジマスはやわらかくて新鮮でど~らいうまかったicon05
その後、子供たちは こんにゃくの流しそうめんを楽しみ~
丸太を輪切にした木でネームプレートを作り~五平餅を食べ~
カキ氷に舌鼓~丸太登りを興奮して見て~

そして~ビールやらで気の大きくなったじーじは・・
桃やら、メロンやらとにかくしこたま買い込み~
もちろん手書き団扇もねicon32
最後はバーベキューで ど旨そうだったいい肉7月28日奥三河食彩フェスタにて!を買い込み夕飯に~icon16
甥っ子達は帰ってからも~
いい肉が美味しかった美味しかった~と連呼~。
わ。。わかりましたよ~いい肉は美味しいのねicon05
というわけで、甥っ子達は十分満喫icon02
いい思い出になっているようです☆
会場で頑張っておりました皆様に感謝申し上げます、ありがとうございましたicon22
本日も暑くなると思いますが頑張ってください~(^^)v
私も頑張りますので よろしくお願いします☆


同じカテゴリー(おすすめスポット!)の記事
新城の桜
新城の桜(2008-04-10 22:00)

この記事へのコメント
子供が喜んでくれるのが、スタッフとしての一番のうれしさです。お客さんの表情が気になりますが、とにもかくにも、子供さんが目をギラギラさせて興味を示した時の表情は天下一品。そのために大人をやってるようなもんです。夏休みの一ページに、、、それだけで私は十分です。
Posted by at 2007年07月29日 19:43
あっつい中、2日に渡り本当にお疲れ様でした。
甥っ子ちゃんたちも楽しめたようで嬉しいです。
私が行ったときは、休む間もなくお客さんが
みえてたけど、佳香さんも楽しめましたか?
Posted by taketomo at 2007年07月29日 23:25
お疲れ様でした。腕が疲れたでしょう? でも、たくさんの人が、佳香さんのステキな団扇で、この夏癒されると思います。
ちなみに我が家では、使うか・飾るか思案のさなかです。
Posted by ひゅう at 2007年07月30日 09:39
TOTUさんかな〜?
二日間、ありがとうございました!お疲れ様でしたm(__)m
実際にはその二日間の為に、沢山の方が物凄い前から活動され、大変な作業をこなしてこられたんですね、
本当にありがとうございました☆
参加させて頂き、本当に楽しかったです!
子供たちの笑顔が最高でした☆

Taketomoさん>
最後は片付けを手伝ってもらい
助かりました(^O^)/ありがとう☆
初めは不安で、何だか訳がわからないままあっという間でしたが、
楽しめてよかったです!
お客さんにも沢山おいでいただき、嬉しい限りです☆
でも〜まだまだ食べたい物は沢山あったよ〜!

ひゅうさん>
お疲れ様でした!
暑かったですね〜!
腕は…片付けで筋肉痛ですf^_^;
団扇、気に入っていただけて嬉しいです☆
また素敵な歌や詩を教えてくださいね〜(^_^)
何かの機会で、交流をしたいな〜と思いますので、
またよろしくお願いします!
Posted by 佳香 at 2007年07月30日 11:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
7月28日奥三河食彩フェスタにて!
    コメント(4)